パソコンやスマートフォンから発するブルーライトの様々な悪影響については聞いたことがあるかと思います。
日常で感じやすい症状として、眼精疲労やドライアイは経験してる方も多いのではのではないでしょうか。
そして、特に気を付けないといけないのが寝る前にブルーライトを浴びることです。
メラトニンというホルモンは眠気を誘ったり、新陳代謝を促したり、疲労をとる働きがあるのですが、日中には分泌が抑制され、夜になると活発に分泌されるようになります。
しかし、寝る前にブルーライトを浴びてしまうと脳が日中と勘違いしてメラトニンの分泌を抑制してしまうんですね。
その結果、寝付きの悪化や生活リズムの不調、さらに自律神経などにも影響を与えてしまう可能性があるのです。
理想は寝る数時間前にはスマホやテレビを見ないことですが、それも難しいですよね(*_*)
なので、寝る前のブルーライトの影響をできるだけ減らそう!!ということで今回紹介するのが
JINS SCREEN NIGHT USEです(・ω・)ノ

こちらはレンズが少し茶色がかっていてサングラスのようですが、なんとブルーライトを60%もカットしてくれます!
私は寝る前に限らず、家でパソコンで作業する際は一日中かけていますが、本当に目への負担がかなり和らぎました!
昔は長時間パソコンをさわっていると毎回眼精疲労からくる頭痛に悩まされていましたが、今は頭痛を感じることもありません(^^)
逆にこのメガネに慣れてから外して画面を見ると「眩しっ!」って感じると思います。
改めてブルーライトの刺激の強さを認識するくらい、このメガネが遮断してくれてるんだな~と実感しました(^_^)
私のはフレームの色が黒色ですが、私が探した限りではアマゾンには茶色のものしか売っていませんでした(._.)
フレームが茶色でよいという方は下のリンクから移ることができます!
コメント